介護施設の種類と入居する為の条件、手続きについて

自宅で介護ができない場合は介護施設を探して入所しますが、介護施設いろいろと種類、入居条件、選び方などがあるんです。幸いにも見つかって入所したけど、折り合いが悪く退所したでは困ります。今回は介護施設についての説明と探し方を終活の専門家である終活水先人 ココロノテがご説明いたします。

介護施設の種類

介護施設がどんどん増えています。老人ホーム、認知症の方を対象としたグループホーム、サービス付き高齢者向け住宅などがあります。

≪公的施設≫

特別養護老人ホーム(特養):要介護3以上の認定を受けた高齢者のためにある公的施設
介護老人保健施設(老健):要介護1以上の65歳以上の高齢者向け(入居中はリハビリの指導や医療サービスを受ける)
介護療養型医療施設(療養病床):専門的な医療サービスを必要とする、要介護1以上の高齢者を収容する施設
ケアハウス:要介護3くらいまでの60歳以上の高齢者(夫婦は片方が60歳以上ならOK)を対象

≪民間施設≫

介護付有料老人ホーム:本格的な介護や生活支援にはじまり、広範なサービスを入居者の状態に合わせて提供。入居金・月額利用料が高額。
住宅型有料老人ホーム:自立している方から要支援・要介護の方まで幅広く入居が可能
健康型有料老人ホーム:健康維持のために欠かせない設備とバリアフリー設備が充実
サービス付き高齢者向け住宅:自立できる高齢者(60歳以上)~軽度の要介護者向け、介護サービスは提供しない。別名「サ高住」。同建物内にデイサービス併用必要なら契約をする。
グループホーム:認知症高齢者(介護保険の、第1号被保険者)向けの施設

契約に基づいて○○を必ずしてくれるわけではありません!

他の利用者と同じように扱ってもらえると考えてしまうと、イメージと異なった現実に直面すると思います。

介護施設は利用者に特定の満足いくサービスを提供するホテル等とは違ったサービスになってしまうところが大半です。共同生活のコーディネートといったところが多いのが実情です。 相互扶助の共同体でスタッフと共に生きる所で、利用者一人一人がその共同体にとってかけがえのない存在となり、きちんとした所かどうかよく見極めなくてはなりません。

生活全般のお手伝いをすることをイメージしてください。
10人の介護が必要な人がいるとして、全員、食事もおトイレもおおよそ2人でご支援しなければなりません。

もし1名歩き回る認知症の人がいて、1名食事をお口に運ばなければならない方がいるとしたら運営は可能でしょうか?
結局一番生活が困難な人から順番にお世話をしていきます。

スタッフにも利用者にもストレスが溜まります。

相互扶助しながら問題を解決するしかありません。

孫や家族に会いやすい所、

余裕をもって支払える所、
本質的には幸せになるために施設を選ぶのですが
御事情は皆様それぞれで違います。

この点、最も大切な事は、しっかり情報を収集することなのですが、御事情が許さないこともあります。

介護施設選びを自分と一緒に考えてくれる人を作る事をお勧めします。

ケアマネージャーでも、お孫さんでも、介護施設の紹介センターの人でも良いです。
是非、味方になってくれる人を探しましょう!!

こんな介護施設はヤバイ

1、食事が不味くて味気ない。
2、風呂が汚い。汚くて平気な感性。
3、スタッフがしょっちゅう怒鳴っている。
4、若者のスタッフが暗い顔をしている。
5、施設長が施設長室から出てこない。
6、契約の話をすると嫌がる。
7、家族と連絡を取らせたがらない。
8、おやつがずっと芋か果物。(簡単)
9、人が頻繁に入れ替わる。
10、職員が偉いと思い込んでる。

 

介護施設探しのお手伝いをいたします。

※公平な立場から専門スタッフがご案内致します
※ご案内は有料老人ホーム・高齢者住宅が対象

<優良介護施設の無料案内サービス>

【 社会的な情報 】
●介護施設の格差
●終の住みかになっていない
●インターネットなどの不確定な情報
※介護難民になってしまうケースもございます

「ホーム選び10項目基準」

☑ 1 :運営会社の基本姿勢
☑ 2:生活環境、交通アクセス
☑ 3:受入れ体制(認知症・機能訓練・看取り等)
☑ 4:前金の有無、月額費用、明確な契約内容
☑ 5:居住の広さ、間取り、方角(台所・浴室)
☑ 6:防火、防災体制、衛生管理、清掃状況
☑ 7:食事(メニュー・病気や介護食への対応)
☑ 8:介護サービス体制(医療機関との連携)
☑ 9:施設長の考え方、スタッフの活動ぶり
☑ 10:入居者人数、スタッフ比率、雰囲気

見学はもちろんですが、体験入居をすることをお勧めいたします。施設の雰囲気、入居者に対する職員の接し方などを前もって知ることができます。

ぜひ介護施設について知りたい、入居を考えたい方は終活水先人 ココロノテにご相談ください。

介護が必要になったら

介護保険を使いたい時は

ケアマネージャー

をご参考にしてください。

 

 

終活に関するご相談承ります

『終活水先人 ココロノテ』では、終活に関する相談を承っています。

手続き関係や準備の事等、ご不安な事やご不明点がございましたら、まずはお気軽にご相談ください。

あなたと大切なご家族に寄り添います。
人生の最後を立派で良しとする為に終活のお手伝いをさせて頂きます。

おすすめの記事